連絡先(基本はE-mailにて)

090-7818-5693

E-mail

teate@runowayjapan.com

診療時間(直接施術)

月〜金:9時~15時

2023年7月19日から大事な知り合いのワンちゃん🐶16歳が体調を悪くして歩けなくご飯🍚も食べなくなってしまい診て欲しいと依頼があったので伺いました。

 

なかなかのお年寄りにはなっていますので大きな身体の割にはガリガリ気味ですが、それまでの食欲は強かったようなのでとても心配されていたので朝1時間程度手当てを行い、夕方も時間がとれたのでまた1時間手当てを行いました。 

 

その夜にご飯も食べ、オシッコも歩いて行けたと連絡をもらい、念の為に翌日も夜に1時間手当てを行い、その後水を飲みご飯も食べオシッコにもいけたので安心して帰りました。

 

その2日後にまた調子が悪くなり夕方に1時間手当てを行いましたが通常3回も手当てすればほとんど回復してるのになぜか回復してくれない。

 

翌日も体調は回復していなく熱が出ていたので動物病院での検査を依頼。

 

すると点滴だけして様子を見てくださいとの事で診察終了🤔血液検査も無し??ほんまに助ける気あるんか💢

 

翌日もちろん良くなる事も無く僕が紹介した動物病院にて血液検査とエコーを取ると瀕死の状態で多臓器不全、肝臓が癌でボコボコ、腎臓はほとんど機能していない。いつ亡くなってもおかしく無い状態。病院では抗生剤、ビタミン、吐き気止めを注射。それ以上の処置はもう出来ず、ご飯🍚ももう食べる事は出来ない、預かってもその間に亡くなるかもしれないと言われ帰宅。

 

7月26日、状況が把握できたので病院から帰って僕が伺い血液検査の結果も考慮して悪い所を重点的に手当てを行いました。

 

ここから毎日1時間の手当てを行い3日後の7月29日、朝ゆららちゃんはお散歩に行けました。夕方に手当てを行って夜にはワンチュールを食べることができ翌日の30日には朝お散歩出来てワンチュールをガッツリ食べられたそうです😊

 

お昼には鳥の胸肉も少しですが食べられるようになり、もちろんまだ毎日1時間している手当てはやめられませんが動物病院でもう食事は出来ない、瀕死の状態と言われていたゆららちゃんは今のところ復活しています。

 

多臓器不全、重度の肝臓がん、そして歩けなくなっていたゆららちゃんは診断を受けて4日で復活して昨日で手当て連続6日間しましたが完治はしていなくてもかなり改善はされていると思います。

 

これからも血液検査をして状況次第では1日置き位で5回程度手当てが必要になるかもしれませんがあまりにも悪すぎるので3回程度の手当てでは回復は難しかったようです。

 

今後は完全復活を目標にゆららちゃん本人が16歳にはなりますが20歳くらいまで生きれるように頑張って欲しいです!😊

 

やれる事はやりますがさすがに重病のワンちゃん🐶へ毎日手当てするのは僕も初めてなので身体が少しやられました。

 

自分から悪いものを下すのも大変です‼️🙀

また進捗があれば書かせていただきます。

 

血液検査の結果を含め、飼い主さんにゆららちゃんの写真や動画を使わせて頂く許可を貰いましたのでご飯を食べるようになった姿など見てあげて下さい。

 

ワンちゃん猫ちゃんの病気で困っている方がいてこの写真や動画を見て助けられる命があるなら是非使って下さいとありがたいお言葉を頂き掲載させて頂きました!

 

ゆららちゃん、あと少しだ!頑張れ〜😊

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です